CMOSカメラで撮る月面写真(コペルニクス付近)

7月31日,火星を撮影した後,期待したほどの結果でなかったので物足りず月を撮影することにしました。
10cmクラスでも結構撮り甲斐があります。
一番大きなクレーターは,コペルニクスです。

 


《撮影データ》
2018,7.31
ED100sf+フリップミラー+IR/UVカットフィルター+ASI224MC(ZWO) 赤道儀による追尾撮影
2423フレーム 50%スタック 周辺を一部トリミング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です