明治日本の産業革命遺産~旧三池炭鉱・万田坑② 投稿日時: 2016年10月9日 投稿者: 旅好きもん 旧三池炭鉱・万田坑の見所の一つは第二竪坑巻揚機室と第二竪坑櫓です。 第二竪坑巻揚機室は,1909(明治42)年に竣工し,レンガ造の2階建てで人員や重量物を昇降させるケージ巻揚機が格納されています。 採炭当時使用されていた機械がそのまま保存されています。 第二竪坑巻揚機室(手前)と第二竪坑櫓(奥) 第二竪坑巻揚機室 蒸気力時代に使われていたワイヤーロープを巻き付けた巨大なウィンチ(中2階) 下方にある小型のウィンチ