流星と桜と天の川の共演(こと座流星群)①

4月23日明け方が「こと座流星群」の撮影チャンス。
ちょうどこの時季,庄原市東城町の千鳥別尺のヤマザクラが見頃を迎えており,明け方には天の川が東の空から上ってきます。
天の川が桜の上にかかるので,天の川の「夏の大三角」あたりをねらいどころにしてシミュレーションしました。
期待したほど流星は目視できませんでしたが,何とかシミュレーションに近い写真を撮ることができました。

 

koto_0250[1]
《撮影データ》2015,4.23 2:47
18mm相当 F2.8 ISO2000 25秒 プロソフトンフィルターA使用 ポラリエによる追尾撮影(星景モード) 画像処理あり

流星と桜と天の川の共演(こと座流星群)①」への2件のフィードバック

  1. おはようございます

    素晴らしいですね。千鳥別尺桜と天の川、更に流れ星・・役者がそろったって感じですね。
    私も当日この場所は頭にありましたが翌日が仕事のため近場で断念しました。

    • ありがとうございます。
      桜の色がもう少し何とかなればと思いますが,なかなか難しいですね。
      タカさんは,いつもいいポイントを探され,思いがけない写真を見るに付け,感心するばかりです。
      今から8月のペルセウス座流星群が楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です