以前から「だるま朝日」を撮りに来たいと思っていた虫明へ。
上空にはほとんど雲がありませんでしたが,低層には雲があり,日の出が近づくにつれ,徐々に厚くなってきました。
日の出直後,うっすら太陽の朱色が見えましたが,すぐに見えなくなってきました。
夜明け前の空の色が唯一の救いとなりました。
まもなく神島や田尻でも「だるま朝日」がねらえる時季がくるので楽しみです。
↓ 画像の上でclickすると拡大します。
〈撮影データ〉
80-200mm(135mm)×1.4テレコン f6.3 ISO400 1秒
〈撮影データ〉
80-200mm(280mm)×1.4テレコン f8 ISO400 1/60秒
おはようございます
これは12日ですね。私もこの場所にいましたよ(゚д゚lll)
11日から12日に鉄道と星を撮った足でこちらに来ました。
位置的には直ぐそばだったように思えます。気がつかず済みません。
この日の日の出はぼんやりで直ぐに見えなくなりましたね。
此処でのダルマは中々難しいです。
タカさん,同じ場所に行かれてましたか。全く気づきませんでした。
写友と一緒に行っていて,話しながら撮影していたので気づきませんでした。
以前,タカさんのブログでこのポイントの写真を見て,来たいと思って始めてきましたが,結果は残念無念でした。
今後は,神島や田尻,松山方面で「だるま朝日」や「だるま夕日」を狙ってみたいと思います。