午後10時,ライトアップが消灯。ライトアップ中の設定を変えなければならないにもかかわらず,そのまま撮影していたことに気づき,設定変更。
やっぱりライトアップがない方が撮りやすいです。
ライトアップ中の設定や撮影法は一工夫必要なのかと思いますが,今後勉強し改善したいと思います。
↓ 画像の上でclickすると拡大します。
〈撮影データ〉
2014,1.2 22:40~23:55
28mm f1.8→f2.8 ISO400 露出補正:-0.7 WB:4200K 20秒×178コマ(約60分)の比較明合成
あけましておめでとうございます
しぶんぎ座流星群を今朝狙いに行ってきました。
気まぐれな雲に悩まされましたが、流石に4時過ぎには結構目に飛び込んできました。国分寺と流星も決まれば最高に良いでしょうね。
タカさん,明けましておめでとうございます。
ブログ拝見しました。バッチリお城の上に写しむことができましたね。
北天のようですが,お城の少し右上の星は北極星でしょうか?
私は1日早くのチャレンジでしたが,目算がはずれてしまいました。
今年のペルセウス座流星群は条件が悪いのが少し残念です。