2013年をふり返って

ブログを開設してまもなく3年を迎えます。
自分自身のアルバムとして記録するため,また,失敗を反省し,レベルアップをめざすためにブログを開設しました。
2013年も撮影対象が広がり,少しはレベルアップしたのではないかと思っています。
次に紹介する写真は,2013年に私にとって新たに撮影対象となったものや,お気に入りの一部をピックアップしたものです。
一番の感動は,初めてペルセウス座流星群を撮影したことです。まさに「星降る夜」。この感動は忘れられません。
ただ,期待していたアイソン彗星が崩壊・消滅し,撮影できなかったのはとても残念です。
2014年もさらにレベルアップをめざしていきたいと思います。

                                         ↓ 画像の上でclickすると拡大します。

kazahaya_5667[1]

shikawa_20130609[1]

jyotyugiku_20130505_02[1]

bisyamondo_7279[1]

perseus[1]

20130916_sera_05[1]

kurushima[1]

20131116_yonemiyama_02[1]

kisa_1903[1]

lovejyoi_4255_01[1]

konkai_3557[1]

myousinji_4149[1]

2013年をふり返って」への2件のフィードバック

  1. こんにちは
    今年一年、お疲れ様でした。

    こうして年間の写真を見ると様々な思い出がこみ上げてきますね。
    流石に良い時期に良いポイントに行かれていますね。

    来年もお互い頑張りましょう。
    *毎年恒例の天満屋での展示は1月になるみたいです。

    • タカさん,ありがとうございます。
      1年間の成果をピックアップしてみると,なかなか納得のいく写真がないもんだなあと思ってしまいます。
      初めての撮影対象もあり,初回から納得のいく写真は撮れるものではないと思っていますので,何度か足を運び,失敗を反省しながらレベルアップしていきたいと思っています。
      タカさんにはまだまだ足下にも及びませんが,アドバイスをよろしくお願いします。
      1月の写真展を楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です