京都の紅葉(6)~常寂光寺 投稿日時: 2012年12月2日 投稿者: 旅好きもん 京都の紅葉の嵯峨野編の2回目は,常寂光寺(右京区嵯峨小倉山小倉町)です。 鎌倉時代の歌人・藤原定家の山荘があった地といわれ,1595年開創の寺院です。 HPで今年は色づきがよいということで来ましたが,はずれていませんでした。今回で2回目ですが,前回よりもいい感じがします。 ↓ 画像の上でclickすると,拡大します。 仁王門とモミジ 鐘楼とモミジ 午後の強い太陽光線は撮りにくいです。午前中だとよかったかもしれません。