彼岸花(2/3) 投稿日時: 2012年9月24日 投稿者: 旅好きもん 安田町羽場の彼岸花は,昨年より開花時期が遅く,大きな木の北側は咲いていましたが,南側はほとんど咲いていませんでした。 ということで,大きな木の北側と,南側にある梅の木の周辺の彼岸花を中心に撮影しました。
タカさん,お久しぶりです。 昨日の「だるま太陽」拝見しました。それを見て,本日田尻に行きましたが,不発に終わりました。 土・日は,吉舎町辻に行くか,山口に行くか,田尻に行くか,迷っているところです。 まもなく「だるま太陽」も終わりますが,タカさんは何ねらいでいかれるのでしょうか? 返信 ↓
おはようございます 今朝も田尻に行きましたが不発でした。今週末まで狙えますが お天気が良くないので明日がラストチャンスかと考えています。 週末は来島海峡の月光と潮流か竹田城の雲海が良いかななんて考えていますが天気が悪いので微妙です。 返信 ↓
今の時節にふさわしい撮影対象ですね。 彼岸花と月の撮影ポイントがなかなか見つかりません。 土・日は,SLやまぐち号がC57+C56の重連運転(9/29~10/21の土・日)なので,山口に行くかもしれません。 返信 ↓
おはようございます
やはり今の時期は彼岸花ですね。
真っ赤に咲いた彼岸花、はてどう切り取るかが問題ですね。
いつも悩みます。 😛
タカさん,お久しぶりです。
昨日の「だるま太陽」拝見しました。それを見て,本日田尻に行きましたが,不発に終わりました。
土・日は,吉舎町辻に行くか,山口に行くか,田尻に行くか,迷っているところです。
まもなく「だるま太陽」も終わりますが,タカさんは何ねらいでいかれるのでしょうか?
おはようございます
今朝も田尻に行きましたが不発でした。今週末まで狙えますが
お天気が良くないので明日がラストチャンスかと考えています。
週末は来島海峡の月光と潮流か竹田城の雲海が良いかななんて考えていますが天気が悪いので微妙です。
今の時節にふさわしい撮影対象ですね。
彼岸花と月の撮影ポイントがなかなか見つかりません。
土・日は,SLやまぐち号がC57+C56の重連運転(9/29~10/21の土・日)なので,山口に行くかもしれません。