桜満開! 服部大池(1/2)

 休眠打破から満開を迎えたソメイヨシノがあちこちで見られます。
 古くから備後地方の桜の名所である服部大池(福山市駅家町)に出かけました。
 この池は江戸時代の初め,干ばつ対策として福山藩が築造しました。堤防がくずれないようにと,人柱が捧げられたという言い伝えがあります。
 2010年には広島県ではただ1か所「ため池百選」に選ばれました。
 夜にはぼんぼりが点灯し,夜桜も楽しめます。

ooike_0480[1] 

ooike_0501[1] 

ooike_0540[1] 

ooike_0559[1]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です