秋以来の京都。
2月17日の天気予報では翌日は雪。しかし,前日夜は雪は降っていなかったので期待していませんでしたが,朝起きてみると白銀の世界。雪が降っていれば大原にと思っていたので,早速バスで大原に。市内は5cmほどの積雪でしたが,大原に近づくと,雪はしんしんと降っていて,積雪は15cmほどありました。
大原では,計画通り三千院と宝泉院へ。
午後は,北野天満宮,妙心寺,建仁寺へ。今回の撮影目的は雪のある風景と「辰」(龍)を撮ること。一応目的は達成することができました。
4回程度に分けて紹介したいと思います。
1回目は大原です。
![ohara_9104[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/20120219130720b0a.jpg)
![ohara_9228[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/20120219130952163.jpg)
![syorinin_9171[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/201202191309516c6.jpg)