天授庵の紅葉 投稿日時: 2011年12月10日 投稿者: 旅好きもん 2011京都・滋賀紅葉シリーズの第4弾は,天授庵(左京区南禅寺福地町)です。 天授庵は,南禅寺の塔頭で,1337年の南北朝時代に開創されました。その後,火災や応仁の乱の兵火に見舞われて荒廃します。1602年,現存の本堂,正門,旧書院を再建復興し,今日に至っています。 本堂前庭の紅葉 枯山水の庭園の中にある幾何学模様の石畳が印象的です。 本堂前庭のモミジ 本堂前庭のモミジ 書院からの南庭の紅葉