広島県の南部ではソメイヨシノの時季は終わりました。
この時季は,広島県北部の庄原市東城町千鳥別尺のヤマザクラの開花の時季までの間,カタクリを撮りに行くことにしています。
自宅から1時間ほどの府中市上下町の河井谷に行きました。
山の斜面には,ところどころに石灰岩が出ていて,カタクリは石灰岩地帯の土壌を好むのでしょうか?
天候もまずまず,カタクリは見頃を迎えていました。花の先が枯れかけているものも少しありました。あと1週間は見頃が続くでしょう。
帰りにはヤマザクラやヤブ椿を撮りながら帰りました。
![titikino_6145[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/20110424174040722.jpg)
偶然見つけたヤマザクラ!樹高は約10m,樹齢は60~70年ぐらいかもしれません(神石高原町父木野付近)
![titikino_6159[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/201104241740399e6.jpg)
道路沿いのところどころにヤブ椿やヤマブキが咲いていました(福山市新市町藤尾付近)
撮影日:2011年4月24日
![kawaidani_6134[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/20110424174040efe.jpg)
![kawaidani_6139[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/20110424174040047.jpg)
![kawaidani_6118[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/20110424173912fca.jpg)
![kawaidani_6062[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011042417391320f.jpg)
![kawaidani_6069[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011042417391351e.jpg)
![kawaidani_6080[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011042417391242b.jpg)
![kawaidani_6083[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/20110424173912062.jpg)
![kawaidani_6097[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/201104241739127b2.jpg)
![titikino_6147[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/201104241740397ce.jpg)