お気に入りの場所に行き,自然や歴史・文化に親しみ,旅と写真を楽しみたい!
ホタルもそろそろ終わりになるのではないかと思いながら,月夜では撮影条件は悪いので,あじさいを撮りに行くことにし […]
ホタルもそろそろ終わりになるのではないかと思いながら,月夜では撮影条件は悪いので,あじさいを撮りに行くことにしました。 ネットで調べて,岡山県の真庭市に普門寺(真言宗)という山寺があることを知り,出かけました。 吉備高原の北の端,標高300mあたりにあります。 ちょうど今日は雨模様。あじさいには雨が似合います。
モミジとあじさい(仁王門の参道) 雨に濡れて
カメラ2台体制で,1台は北斗七星とホタルを,もう1台は山里の田園風景の中を舞うホタルをねらいました。 ホタルが […]
カメラ2台体制で,1台は北斗七星とホタルを,もう1台は山里の田園風景の中を舞うホタルをねらいました。 ホタルが飛び交うところを予測してカメラを設置しましたが,少し左にずれていたようです。もう少し右に回した方が良かったようです。なかなかうまくいきません。
山里に舞うホタル(府中市上下町) 40枚のコンポジット 45枚のコンポジット
車のライトがほとんど当たらない場所で,星空とホタルを撮りたいと思い,上下町に行きました。 台風一過,晴れ間を期 […]
車のライトがほとんど当たらない場所で,星空とホタルを撮りたいと思い,上下町に行きました。 台風一過,晴れ間を期待してポイントに入りましたが,薄雲が覆っていました。 9時頃から雲が消え始め,何とか撮影することができましたが,結果は期待はずれでした。 次は少しでも納得いく写真が撮りたいと思います。
前回は南側を最初に撮り,途中から北側を撮りましたが,今回は2台のカメラで北側と南側の両方を撮りました。 結 […]
前回は南側を最初に撮り,途中から北側を撮りましたが,今回は2台のカメラで北側と南側の両方を撮りました。 結果としては,北側はもう少し露出時間をかけるべきでした。北側は川の両岸から大きな木が川を覆っているため,少し露出時間が足らなかったようです。
ホタルの乱舞(北側) 64枚のコンポジット
ホタルの乱舞と星空(36枚のコンポジット)
再びホタルの乱舞をねらって神石高原町を再訪しました。 今日も天気はよかったのですが,少し気温が低かったです。し […]
再びホタルの乱舞をねらって神石高原町を再訪しました。 今日も天気はよかったのですが,少し気温が低かったです。しかし,前回よりはホタルの数が増えていました。まもなく最高潮に達するのではないかと思います。16日の「豊松ほたる祭り」(19時,豊松中グランド)の頃が最高潮かもしれません。 今日は前回の反省点をふまえてチャレンジしたので,前回よりはましな写真になりました。
ホタルの乱舞(58枚のコンポジット) ホタルと星空(D700+15mm F2.8 ISO1600 30秒)
はじめ南方向の星空を撮っていましたが,北方向を見ると,北斗七星が見えたので方向を変えて撮ってみました。 か […]
はじめ南方向の星空を撮っていましたが,北方向を見ると,北斗七星が見えたので方向を変えて撮ってみました。
かなり暗くなってから方向を変えたため,ピントも合いにくく,街灯もあったりでイマイチです。やはり明るいうちにセッティングして撮影すべきでした。
次回は反省点を生かして撮影したいと思います。
北斗七星とホタル
ホタルの乱舞(露出時間:3分)
旅好き! 写真好き! ~撮りある記~ http://phototraveler.sakura.ne.jp/ wordpress/by 旅好きもん Since February 27.2011